収納の充実した広さを感じるトイレに

お客様のご要望

・狭い空間なので、タンクレストイレに交換して空間を広く使いたい。
・トイレットペーパーがしまえるスペースが欲しい。
・自然な感じにしたいので、クロス以外の素材を使いたい。
リフォーム詳細
リフォームデータ
リフォーム内容 | トイレリフォーム | ||
---|---|---|---|
費用 | 550,000円(税込) | 工期 | 4日 |
現場名 | 町田市 O様邸 | 担当 | 町田ショールーム |
商品仕様 |
トイレ:TOTO ネオレストAHシリーズ 腰壁材:マルホン 杉(ウレタン塗装品) 珪藻土:四国化成 けいそうリフォーム 床クッションフロア:シンコール ポンリューム |
リフォームのポイント
・自然素材にこだわりがあるお客様にご満足頂けるよう、羽目板を廻した腰壁と珪藻土で内装を仕上げ。
また、階段下にスペースがあったためトイレの位置を20cm壁際に寄せ、収納としても使えるようにしました。



ショールームのようなトイレになり、来客時に自信を持ってご案内できそうです。
自動の手洗いなので、機器に一度も手を触れずにトイレを出られるので贅沢な気分になりますね。
珪藻土がクロス上から施工可能なタイプを選定できたので工期短縮に繋がりました。
手洗い器を取付たい方の壁に、図面にない筋交いがあったりしましたが、無事きれいに仕上がってお客様にご満足いただけたのが何よりでした。
町田ショールーム